2016年12月05日

たまに行くカリー屋さん カレー Advent Calendar 2016 6日目

この記事は「カレー Advent Calendar 2016」6日目の記事です。

昨日の記事は、fm7743さんの1205/カレー Advent Calendar 2016の5日目「暇をもてあましたときに作るカレー」 - 日記@FM77.43@このへんにすこんぶでした。

いろんなカレーの作り方があっていい。

というわけで私は、単に昨日の夕食を投稿します!


お店は福岡天神の不思議香菜ツナパハ+2
IMG_4237.JPG
要は私の通勤の帰り道です・・・

IMG_4231.JPG
というわけでスリランカのカリーです。

メニューはこんな感じですが・・・
IMG_4230.JPG
単品カリーの「スリランカカリー」を選びました。


IMG_4226.JPG
こんな感じです。
凄く汁が多いですが、スープカレーとはちょっと違いますね。
これはスパイスライスですが、ヌードルの場合もまた面白い触感です。
他のカレーとはいろいろと違う感じなので、機会があったら一度体験してみるのをお勧めします。

ただこれが結構・・・辛いっす。
辛いのが好きな人には全く問題ないと思いますが、一番辛くないものでも辛いのが苦手な人にはきついので注意してください。


明日は、peak1993さんの予定です!
posted by tksy at 23:49| Comment(0) | 日記

2015年11月29日

JJUG CCC 2015 Fall参加してきた

春に引き続き参加してきました。

今日はお疲れさまでした。
とりあえず、参加したセッションをメモめもmemo。

続きを読む
posted by tksy at 00:36| Comment(0) | レポート

2015年09月27日

Hacker Tackle・反省ネタ

表向きは
http://blog.tsukasaya.info/article/164519473.html?1443354760
に書いたので、記憶が残っているうちに反省事項などを。

続きを読む
posted by tksy at 21:49| Comment(0) | 勉強会

Hacker Tackle終了!

公式サイト:https://hackertackle.github.io/
募集サイト:http://hakat.connpass.com/event/19375/
全体まとめ:http://togetter.com/li/867255
Hレーン:http://togetter.com/li/879290
Kレーン:http://togetter.com/li/879305
Tレーン:http://togetter.com/li/879308

無事終わった〜!

ハイ。運営裏方やってました。
なんと言いましょうか、この規模のイベントの運営側に回った事はないので、
実のところ面白かったとか、楽しかったとか、達成感とかそういう感覚よりも、
疲労感とか安堵感が強かったです。

楽しくなかったというわけではないですけどね。

後言うと、次やるときはもっと上手くやりたい・・・というのがあります。
反省事項多数!!

そちらは別途書きます。
タグ:hackertackle
posted by tksy at 20:52| Comment(0) | 勉強会

2015年07月14日

遠征してました→【Date and Time API】Java 8徹底再入門【ラムダ式ハンズオン】

Date and Time APIの話が聞きたくて!(マジ話続きを読む
posted by tksy at 00:34| Comment(0) | 日記